スカイライン帰還する

コ ウ

2010年10月03日 23:49

愛車 スカイラインが修理から帰ったきた

先日、首都高を千葉方面に向けて走らせていたところ、トラブル発生
なんとかギリギリ高速を降りてニッサンディーラーに駆け込み見てもらう


すぐに見てもらうと、どうやら自走で帰るのは無理の様だこまった~

我がスカイライン もう17年選手 いつどこが壊れてもおかしくない

というよりも、もう一通り壊れたかも・・・
この型のスカイライン、お約束の様にどの車両も同じところが壊れていくようだ
エアコン、スイッチ類に各センサ そして今回の故障箇所はエアフロメーター
スカイラインのエアフロは当然の様に良く壊れるらしい・・・
我がスカイラインは現在走行距離140000キロ 逆に考えると今までよく壊れなかったものだ

エアフロメーター新品に交換すると10万円コースだが、
分解して半田付けし直すと直ることも多いらしい。

スカイラインはユーザーも多い為、直し方を紹介しているHP等が沢山あって参考になる
今回は自宅から遠く離れたディーラーに預けているので、
自分で直す事が出来ずに困っていたところ
ディーラーの方の好意で、出来るだけお金の掛からない方法で修理してもらえることになった

今回、我がスカイラインも半田の直しで見事に復活
10万円コースにならなくて済んだよかった


壊れたり、調子が悪くなる度に、
「そろそろ、買い替えの時期かも・・・」と考えたりするが、
正直なところ、スカイラインから乗り換えたいと思える車は無い
もうしばらく付き合って行きたいかな
今回ディーラーで見てもらい、「近いうちに交換した方がいいですよ」と言われたところだけでも
軽く中古の車が買える位の金額だったこまったな~

Special Thanks
日産プリンス 葛西店


「エコカー?なんだそれ、うまいのか?」



















あなたにおススメの記事
関連記事