2009年10月23日
川場FP 魚鬼フィッシング
先日、久しぶりに川場フィッシングプラザに行って来ました。
川場FPといえば、大物のイトウが狙える管理釣り場!
期待を大きく 大きなミノーで釣りを始めます
10センチのフローティングミノーを投げ、ゆっくりと巻いてくると
大きな魚が追いかけてきます
魚鬼だ!
活性は高いようです・・・が喰わせることが出来ません
何度も何度も追いかけて来て ようやく待望の1匹

川場FPといえば、大物のイトウが狙える管理釣り場!
期待を大きく 大きなミノーで釣りを始めます

10センチのフローティングミノーを投げ、ゆっくりと巻いてくると
大きな魚が追いかけてきます

活性は高いようです・・・が喰わせることが出来ません

何度も何度も追いかけて来て ようやく待望の1匹

ちょっと小さめだけど
イトウ!!
イトウが釣れて一安心したので、ニジマスと遊ぶことに!
小さめのクランクを使うとポツポツと釣れはする物の
どうも魚の意識は表層に向いている感じ、表層用のルアーは持ってきていない・・・
それならばと 超久々にフライマンに変身!
フライロッドを持つのは数年ぶり、使うフライはもっと昔の巻いた残り物
はたして 釣れるか?・・・
ビシッ ものの数秒で釣れちゃった
その後も ビシッ ビシッ ビシッ っと釣れまくる ちょっと複雑
気分を変えて ミノーにチェンジ

ちょっとサイズアップ! ミノーでヤマメも追加して

お昼ごはんを食べます、川場FPは食堂がありしっかりとした食事を食べることができます!
今回はモツ煮定食

昼食後も、ミノーで大物を狙い 飽きたら フライで数釣り を繰り返し
一日思う存分楽しみました!

帰りには寄り道をして 「道の駅 白沢」 にある
白沢高原温泉 望郷の湯へ!

初めて行ってみたけど、露天風呂が広くて設備が綺麗で値段が安い!
しかし食事は・・・他所でゆっくり済ませてから行ったほうがいいかも
川場FPから10分位なので釣りの帰りにオススメです!

イトウが釣れて一安心したので、ニジマスと遊ぶことに!
小さめのクランクを使うとポツポツと釣れはする物の
どうも魚の意識は表層に向いている感じ、表層用のルアーは持ってきていない・・・
それならばと 超久々にフライマンに変身!
フライロッドを持つのは数年ぶり、使うフライはもっと昔の巻いた残り物
はたして 釣れるか?・・・
ビシッ ものの数秒で釣れちゃった

その後も ビシッ ビシッ ビシッ っと釣れまくる ちょっと複雑
気分を変えて ミノーにチェンジ
ちょっとサイズアップ! ミノーでヤマメも追加して
お昼ごはんを食べます、川場FPは食堂がありしっかりとした食事を食べることができます!
今回はモツ煮定食

昼食後も、ミノーで大物を狙い 飽きたら フライで数釣り を繰り返し
一日思う存分楽しみました!

帰りには寄り道をして 「道の駅 白沢」 にある
白沢高原温泉 望郷の湯へ!
初めて行ってみたけど、露天風呂が広くて設備が綺麗で値段が安い!

しかし食事は・・・他所でゆっくり済ませてから行ったほうがいいかも

川場FPから10分位なので釣りの帰りにオススメです!
Posted by コ ウ at 16:34│Comments(2)
│釣行
この記事へのコメント
コ ウさんこんにちは。
イトウが釣れたのですね!
ん?両手で魚?誰と行ったのですか?モモさん?
綺麗なヤマメですね!ミノーで釣れるなら面白いですね!
フライもやるんですね!26日に、もし持ってくるようなら貸して下さい。私も久しぶりに振ってみたいです。
イトウが釣れたのですね!
ん?両手で魚?誰と行ったのですか?モモさん?
綺麗なヤマメですね!ミノーで釣れるなら面白いですね!
フライもやるんですね!26日に、もし持ってくるようなら貸して下さい。私も久しぶりに振ってみたいです。
Posted by 吟
at 2009年10月23日 17:49

この日は珍しくイトウが結構釣れました
活性も高くて、楽しかったです
フライも時々ですがやりますよ~
26日フライロッドもって行きますね!
毛鉤が全然ないけどなんとかなるでしょう!
活性も高くて、楽しかったです
フライも時々ですがやりますよ~
26日フライロッドもって行きますね!
毛鉤が全然ないけどなんとかなるでしょう!
Posted by コウ at 2009年10月24日 00:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。